株式会社エアー 宮地 毅
個人で使用しているプロバイダーが突如 IMAP のサポートを連絡してきました。
今更?
って感じですが、
IMAP サーバ側でウィルスチェックを行っておけば、パソコン側でのメール文章のチェックを減らせるし、
メールをパソコンに保存すると、メール関係以外の脆弱性が元になってインターネット上に
解き放たれる可能性があるので、パソコンに保存しなくてもメールが読める IMAP は多少なりとも安全。
今更ながらだけど、ありがたいことです。
そして…
R.I.P. Mark Crispin.
参考:Mark Crispin氏 https://en.wikipedia.org/wiki/Mark_Crispin