マルウェア「Emotet」に感染した企業一覧(2022年1月~3月上旬)
メールを悪用して攻撃を行うマルウェア「Emotet」の被害報告が2022年に入ってから急増しています。Emotetの特徴の一つには、偽アドレスを使って正規のメールへの返信を装ったり、メールにURLやZIPファイルのほか、WordやExcelファイルを添付して誘導したりなどする巧妙な攻撃手口が挙げられます。
Emotetに感染するとPCの情報が窃取され、感染をさらに拡大するようなメールが多く送付されてしまう可能性があります。被害報告が急増していることから、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)からも注意喚起が出されています。
今回は2022年1月から2022年3月上旬までに、Emotetに感染したと報告があった企業をまとめました。受信ボックスの中に以下に類似のドメインからメールは届いていないでしょうか?